SERVICE

すまいるほーむの家つくり

すまいるほーむの想い

「W断熱」による北海道基準の住まいが
健康的で、経済的な暮らしを約束

私たちが暮らす富山県は、雪が多く、冬の寒さが厳しい地域でありながら、断熱性が高くない住宅が数多く建てられています。
そうした状況を憂い、私たちは断熱性と構造にこだわった住まいを造り続けてきました。とりわけ、断熱性に関しては「W断熱」を標準仕様にし、北海道基準を超える住宅性能の住まいを提案しています。
室内の温度差がない住まいは健康的で、省エネ性も高く、長く暮らしていくほどにメリットを感じていただけます。
すまいるほーむの想い@2x

すまいるほーむの強み

ダウンロード (1)

W断熱について

充填断熱と外張り断熱を組み合わせた「W断熱」は北海道の断熱基準を超える断熱性が特長。家の中の温度差がなく、省エネ性にも優れています。

aa

耐震・制震について

軸組+耐力パネルを使った構造は耐震性が高く、家族を自然災害から守ります。繰り返す余震の力を吸収する制震ダンパーの提案も行っています。

24時間換気システムについて

24時間換気システムについて

すまいるほーむが採用するのは、ダクトレス熱交換式換気システム。換気による室温変化が極めて少なく、換気性能だけでなく省エネ性にも優れています。

ZEH01

すまZERO(全棟ZEH対応)

7

HEAT20について

現在、国内で最も厳しい断熱基準が定められているのが「HEAT20」です。すまいるほーむの住まいは、HEAT20の基準を上回る断熱性能を備えています。

ww

LCCMについて

ZEHのさらに先を行くのが「LCCM(ライフ・サイクル・カーボン・マイナス)住宅」です。すまいるほーむではLCCM住宅にも積極的に取り組んでいます。

ZEHについて

ZEHについて

ゼロエネルギーを叶える「ZEH」。住みはじめてからのランニングコストを大幅に減らすことが可能です。すまいるほーむは新築住宅の100%がZEHです。

断熱グレード

2021小杉_1465

音楽とともに家族が繋がる家