query_builder
2023/05/02
こんにちは、経理の宮田です。
毎年9月1日は防災の日 9月は防災月間です。
この時期は台風の被害が多く、先日も最大級の台風10号が発生し多くの方が被害に遭われました。
自分も非常時に備え、保管していた備蓄食や常備薬の消費期限の点検をしたり、体温計やマスク消毒液の補充をしました。
普段からの備えや訓練、災害対策の意識付けが大事ですね。
また家のまわりに不具合がないか点検しておくことも大事です。
お家のことで気になる事がございましたら、お気軽にご相談下さい。