BLOG

ブログ・コラム

2023/10/06

新築住宅「リビング窓」の選び方|おしゃれに仕上げるコツや種類ごとのメリットデメリット

1-1

明るくて開放感のある新築住宅のリビングに憧れを持つ方は多いのではないでしょうか。快適なリビングづくりの要は「窓」です。今回はリビング窓の選び方やメリットデメリットを解説。おしゃれリビングを実現した施工事例もご紹介します。

新築住宅で使われる窓の種類

2

大きな窓やワイドサイズの窓、高い位置に設置する窓などリビングをおしゃれに演出する窓はたくさんあります。ここからは、注文住宅を建てる上で一般的にどのような窓がるのかを解説していきます。自分好みの住宅の窓を見つけてみてください。

おしゃれに演出する「すべり出し窓」

すべり出し窓とは、横または縦の軸を基準にして外側へガラス戸が開く窓のことです。少しだけ、窓を開くこともできるので換気目的に利用しやすいです。天窓や高い位置の窓などスペースは狭くても設置できるのが魅力。開口スペースを調整できるので防犯面でも安心です。窓の開閉は、手動タイプと自動タイプがあるので、窓を設置する場所に合わせて選ぶのもよいでしょう。

スタイリッシュな「上げ下げ窓」

上げ下げ窓とは、2枚のガラス戸を上下に配置し、開閉する窓のこと。住宅がおしゃれでスタイリッシュな印象になります。防犯性や気密性があるのがメリット。上下が開くため室内の空気の入れ替えも効率よくできます。ただし、掃除がしにくく、価格が高いというデメリットがあるのでよく考えてプランニングしましょう。

利便性のよい「引き違い窓」

引き違い窓は、左右二枚のガラス戸を、レール状で横にスライド式で開閉する窓のことです。左右どちら側のみを開けられるので換気にも最適で便利。採光も十分です。日本の住宅では最もよく使われていて、サッシの種類も豊富。海外ではほとんど見られない窓でもあります。

眺望や採光に最適「はめ殺し窓・FIX窓」

はめ殺し窓(FIX窓)とは、窓ガラスを窓枠にはめ込んで開閉はできない窓のこと。眺望や採光を目的としたもので、デザインや大きさも自由に決められます。そのため最近人気が上がってきています。リビングに利用する際は、他に設置する窓で十分に換気が行えるようであれば、採用するとよいですよ。

すき間スペースを「有効活用スリット窓

スリット窓とは、壁面にある細長いスペースを利用して設ける細長い形をした窓のこと。スリットとはすき間という意味です。採光や換気目的につくられることが多いのですが、デザイン性も兼ね備えているので、室内や外観のアクセントにもなります。スリット窓には、開閉できるタイプとFIXタイプ両方が使われることが多いです。目的によってどのタイプにするか選びましょう。

出入りが自由な「掃き出し窓」

掃き出し窓とは、床面に面しているため、出入りが自由な窓。リビングでは、中庭やウッドデッキ、テラスに面した場所に設置するとよいでしょう。掃き出しとは、もともと掃除の際にほこりを掃きだすという意味があります。引き違い窓や片面をFIX窓にした片引き窓、窓を4枚以上並べたワイドな引き分け窓にするのがおすすめ。

家具を配置しやすい「腰高窓」

腰高窓とは、腰の高さよりも上の位置に設ける窓のことです。採光や風通しをよくする目的で設置されることが多く、腰の位置までは壁面となるため、家具を配置しやすいというメリットがあります。プライベートを守りやすいという点でも効果的。引き違い窓や上げ下げ窓で開閉するのが一般的です。

インテリアを楽しめる「出窓」

出窓とは、外側から見た時に壁から飛び出ているような形状の窓のことです。出窓は壁よりも外に窓が出ているので、部屋が広く見えるのみ魅力。室内側のスペースにディスプレイをするなどインテリアを楽しめます。日当たりもよいため、グリーンを育てるのにもおすすめ。結露しやすいというデメリットがあるので、結露防止シートや除湿器をおくなどの対策方法を考えましょう。

自然光を取り込むのにおすすめ「天窓」

天窓とは住宅の屋根につけられた窓のこと。トップライトとも呼ばれ、屋根から自然光を取り込むことができます。天窓のメリットは、開放感を得られること。空が見えて心地よい住まいになります。ただし、天窓は暑いというデメリットがあるので、住宅の断熱性、気密性を上げるなど対策が必要です。

新築のリビングにおすすめの窓

3

新築住宅の窓の種類はたくさんあることがわかりました。住宅の間取りや広さにもよりますが、リビングにおすすめの窓がいくつかあります。

掃き出し窓庭やテラスにも行き来でき、採光や換気にもすぐれているのでリビングを明るく快適にする

はめ殺し窓・FIX窓…リビングのインテリアやデザイン性にこだわりたい方におすすめ

 

・腰高窓…リビングでは、家具や収納が配置しやすく、外からの目線も気になりにくい

 

・天窓…明るいリビングにしたい方におすすめ

 

リビングの間取りやスペースによって、採光や換気ができるバランスのよい窓を設置することで快適な住まいになります。

リビング窓をおしゃれに仕上げるコツ


リビング窓をおしゃれに仕上げるには、家具の配置も大切です。大型の棚や背の高いラックは置く場所が限られ、窓の採光を妨げる場合もあります。できるだけロータイプの家具を配置することで、明るくおしゃれなリビングに仕上がります。

 

また、カーテンやブラインド、ロールスクリーン選びも窓をおしゃれに見せる上で欠かせない要素。家の内装の雰囲気に合わせた色使いをしましょう。日当たりの良い窓であれば、光を取り込みやすいカーテンにするのもおすすめです。

大きな窓があるリビングのメリット

掃き出し窓のようにリビングにワイドな大きな窓があると、明るくおしゃれなリビングを実現できます。ここからは、リビングに大きな窓があるとどんなメリットがあるのかを解説していきます。

開放感がある

リビングに大きな窓があるメリットは何といっても開放感があること。窓からは明るい光が入り、気持ちのよい空間になります。大きい窓は、壁面が少なくなり窓面が大きくなります。そのため、圧迫感が感じられず窓の外に目線が行くため実際の面積よりも部屋が広く見えるのです。

リビングの面積を多く取れない場合は、室内が広く見える大きな窓がおすすめですよ。

空気循環がよくなる

大きな窓は、それだけ換気もしやすくなります。空気循環がよくなるので、風通しのよい快適なリビングが完成。風通しがよいリビングは、掃除がしやすく湿気がたまりにくいというメリットがあります。カビが生えにくく、ダニも繁殖しにくいです。大きな窓を取り入れて、空気循環をよくすることで、健康的な生活がおくれます。

庭に緑があると自然を感じられる

大きな窓は、外の景色を楽しめるというメリットがあります。庭にガーデニングや木を植えれば、リビングから自然を感じられます。グリーンを見ながらの生活は心もうるおい癒やされるはず。リビングが自然の中にあるカフェのようになりますよ。

家具や家電の搬入がしやすい

リビングに大きな窓があると、家具や家電の搬入がしやすいというメリットも。ソファやテーブル、ピアノなど玄関の幅では入りにくく重いものでも、リビングに大きな窓があることで解決します。引っ越しが楽になり、今後のライフスタイルに合わせた家具や家電の購入に対応できます。

ウッドデッキや庭への行き来がしやすい

床面に面した掃き出し窓なら、中庭やウッドデッキ、テラスまで行き来しやすいのもメリットのひとつ。利便性がよいので、庭での作業、洗濯物を干すことが容易にでき家事動線がスムーズになります。

大きな窓があるリビングのデメリット

リビングに大きな窓を設置することで多くのメリットがあることがわかりました。でも、大きな窓にはデメリットも。デメリットを知っておくことで、計画前に間取りや外構などの対策ができます。

目隠し対策が必要

  • リビングに大きな窓を設けることは、眺望はよくなるのですが外からの視線が気になるなど、防犯面で不安になる方もいるはずです。とくに道路に面した場所や隣の家が目の前であるとプライバシー面で心配になることもあるでしょう。空き巣被害対策としても目隠し対策は重要です。

リビングの大きな窓には、柵やフェンスで目隠し対策をすることをおすすめします。また、壁やフェンスで囲まれた中庭やテラスをつくれば、掃き出し窓があってもプライバシーを確保できるはず。丸見えになることを防げますよ。

日差しがまぶしくて暑い


大きな窓をつけるデメリットのひとつとして、太陽光が大きなガラス面に入る影響で、日差しがまぶしくて暑いということがあげられます。大きな窓は、どうしても窓の面積が大きくなり、夏は暑く、冬は寒くなる傾向に。遮光性のあるカーテンやブラインドをするのもおすすめですが、そうなると自然光が入りにくくなります。

 

大きな窓を設置する場合は、新築住宅の断熱性、気密性を上げる対策をすることで、快適な住まいになります。断熱性、気密性を上げることで省エネ住宅にもなり、冷暖房を過剰に使う必要がなく光熱費も抑えられます。

失敗しない!リビングの窓選びの注意点

5

大きな窓やFIX窓などせっかくおしゃれな窓を設置しても不安点があるとがっかりしてしまいますよね。長く安心して暮らせるリビングを実現させるにはいくつかの注意点があります。

防犯面も考えた窓やシャッター


最近では、空き巣被害など防犯面で心配になる方もいるでしょう。そんな時は、設置する窓を防犯窓にすることで安全性が高まります。防犯性の高い建物部品であることを示す「CPマーク」の入った窓がおすすめです。シャッターや補助カギをつければさらに安心できますよ。施工店舗によく相談し、計画している住まいのリビング窓に最適な仕様の窓を検討しましょう。

リビングの間取りや窓の配置に注意する

プライバシーを守り安心して生活するために、隣の建物や道路に面した場所から離れた場所にリビングを設置することも大切です。リビングを2階にしたり、中庭をつくったりとよりプライベート空間をつくることが可能になります。

 

窓の配置も重要な要素です。採光、風通り、プライベート空間の確保の面でも念入りにチェックしながら、プランニングしてください。リビングにつながるキッチンやダイニングの窓とのバランスも重要です。施工会社のスタッフにも気軽に相談するようにしましょう。

大きな吹き抜けの開放感たっぷりリビングの家【施工事例】

1-1

大きな吹き抜けと勾配天井がおしゃれな住宅を実現された施工事例です。窓の配置を工夫し、自然光を取り入れた明るく開放感あふれるリビングに仕上がりました。明るいカラーづかいのリビングの内装で、さらに広く快適な空間を演出しています。

6

リビングを主体とした間取りにし、使いやすさと一体感が見どころです。窓の位置や周辺の建物にも注意を払いながら設計しました。

 

(富山市 株式会社すまいるほーむ 施工事例より)


    \平屋モデルハウス見学会実施中/

断熱性能は北海道基準Ua値0.46をはるかに上回る0.34

夏は涼しく冬は暖かい、快適な平屋を体感しませんか?

 

ご予約はバナーをクリック


窓の選び方は住宅性能も左右される|まとめ

今回は「リビング窓」についてメリットやデメリット、注意点をご紹介しました。窓は、採光や換気など室内環境を整える部分であり、住宅性能を左右します。窓は機能、見た目、形状などさまざまな種類があり、費用面も考えると「どの窓を選んだらよいかわからない」と悩む人もいるでしょう。

 

後悔しない家づくりをするためには、情報の収集が大切です。まずはお住いのエリアの工務店を探して相談してみましょう。モデルハウスや窓やサッシのショールームに出かけるのもおすすめ。ホームページで、無料の資料請求をしてみるのもよいでしょう。実績のある施工会社を選んで、窓の配置に関する相談をよくするのも大切です。

 

この記事を参考に素敵なリビングのある家づくりを実現していただけるとうれしいです。

【つくりなおすことのできない構造"にこだわった高気密・高断熱の家づくり】
【富山市・射水市・高岡市で叶える高性能なスマートハウス】

新着記事

  • query_builder 2023/11/28

    平屋の外壁の色をおしゃれに|デザイン性のある注文住宅の外観や施工事例(富山)

  • query_builder 2023/11/25

    シンプルな家づくりのコツ|注文住宅でsimpleな間取りやデザイン性のある外観や外壁【工務店施工事例】

  • query_builder 2023/11/22

    キッチンダイニング一体型の間取り実例|横並び型?対面型?家事動線にもこだわった注文住宅のレイアウト

  • query_builder 2023/11/20

    バリアフリーの平屋の家で理想の暮らし|注文住宅の間取り実例もご紹介

  • query_builder 2023/11/07

    リビングを広く見せるコツ|狭くても家具やインテリアの工夫で開放感のある空間を実現

カテゴリー

アーカイブ