まず工務店の仕事について、ご説明します。
家づくりと言えば、大手の住宅会社しか思い浮かばないという方もいらっしゃるかもしれません。家づくりを考えはじめてから、工務店の存在を意識し始めたという方も多いでしょう。
工務店は注文住宅の土地探しから始まり、設計・施工やリフォームなど、住宅の建築業務全般を行っています。小規模経営や家族経営の会社が多く、telの応対などの接客業務から職人の手配、施工管理まで、一人で複数の業務を行っているところもあります。
ハウスメーカーと言われる住宅会社と比較されることも多いですが、ハウスメーカーよりも小規模で、地域密着型の経営を行っている工務店が多いところに大きな特徴があります。
小規模だからこそできる事例も多くあります。例えば、ハウスメーカーではさまざまな制約によりできないデザインが、自由度の高い工務店で実現できる、ということがあります。
また長く住んでいると不具合が出てきたり、災害によって傷んだりすることもあります。そんな時にお世話になった工務店が近くにあると、気軽に相談できる、困ったときにすぐに来てくれるというメリットがあります。