すまいるほーむ営業担当の田開です。
本日は間取りについてご案内いたします。
新築をご検討中のお客様の中には、間取りについてのご希望が色々ある方も多いでしょう。
風水・家相等、古くからお約束・信じられる考え方に基づいて、間取りを考えたり、方向を決めたりしたいと思われる方も多いと思います。
風水等に基づいた考え方で全ての間取りを決める事は、土地の形状や周辺環境等の状況から難しい場合もあります。
そんな場合でも、最低限、水廻り・玄関・主寝室等の位置は風水・家相を元に検討されても良いのではないでしょうか。
🌺ポイント
➀玄関 → ②主寝室 → ③水廻り の順番で風水等に基づき、間取りを決められると良いです。
風水では、家にもたらされる幸福の「気」は玄関から入ると言われています。
家相では、家の顔は「玄関」と言われます。
どちらも、良い「運気」を家の中に取り込み、家の顔である玄関を一番よい位置に置いたり、
玄関を整えることでその家に住むご家族の運気が良くなると言われています。
※玄関から、寝室・トイレ・キッチンを見えないようにする事もポイントの1つになります。
どこまでの内容を取り入れるかは自由ですが、
土地・建物全てに拘ると、
新築をいつまでたっても建築できない状況になる場合もありますので注意しましょう!!
すまいるほーむは
「より良い間取り」+「すまいるほーむのW断熱」
富山県トップクラスの高気密・高断熱住宅で、お客様に快適な生活をご提案します!