W断熱の高気密・高断熱にこだわったすまいるほーむの営業担当 田開 龍之介です。
富山で新築をお考えになる際、会社によって設定している価格帯は様々です。
1000万円台・2000万円台・3000万円台、等々あります。
何が違うのでしょうか???
それぞれの新築住宅の違いを記載します。
1,000万円台の新築住宅
シンプルな間取りや外観の住宅が多いです。
主にパッケージプラン(新築の間取りが決まっている会社) ローコスト住宅と言われる会社に多い内容になります。
2,000万円台の新築住宅
住宅設備にこだわりが強い方や、折角の新築住宅なので叶えるだけ希望を入れようとして、大幅に金額がUPになってしまった場合に多い新築住宅になります。➡後の生活を考えるとオススメはできません。
1,000万円台の新築住宅を取り扱っている会社でも、叶える事は可能ですが月々の支払いをおさえたい方は、何でもかんでも入れ込むと最終的に大変な事になりますので、注意が必要です。
3,000万円台の新築住宅
間取り外観、設備機器、建築会社etc. 多くの夢や希望を叶える事が可能になります。
お金に余裕が余程あるなら別段問題は無いでしょうが、一般的に考えると贅沢な仕上がりの新築住宅になります。
予算に余裕があるなら贅沢な仕様の新築住宅を建築する事ができると思います。
すまいるほーむの新築では、予算重視での新築住宅の提案をしています。
月々の支払い金額を無理無く新築住宅を建てて頂く為に、すまいるほーむの新築での基本です。